リールのオーバーホール・メンテナンス G.H.E
リールオーバーホール・簡易メンテナンス・カスタマイズ
BOO.では釣具のメンテナンスをオススメしております。
大事なタックルを大事に、よりリールの状態を良くしてみませんか??
BOO.ではいろいろなリールのカスタマイズをご提案いたします。
TEL: 0263-51-0087
リールフルオーバーホール・簡易メンテナンス
メンテナンスを怠ると
リールそのものの性能が著しく低下します。
BOO.は1年に1回のフルオーバーホール、簡易メンテナンスをオススメいたします。
リールの作業はBOO.店内で店長自ら行います。
最近リールの飛びに不満を持っている方、是非お試しください!!
お好みのオイル・グリスでの作業も可能です。リールといっしょにお持ち込みください。
G.H.Eからメンテナンスメニューのラインナップ変更と作業代金のお知らせです。
G.H.Eリールメンテナンスのご依頼をいただきありがとうございます。
お客様からお預かりいたします、リールのメンテナンス作業内容を、お客様のご要望や作業内容によりお応えする為に、メンテナンスのメニューを増やしましたのでご案内と料金のお知らせになります。
2024年2月1日(木)店頭到着またはお預かり分から適応となりますので、よろしくお願いします。
年式問わず1台分の料金(税込み)になります。
●簡易メンテナンス 1台¥2,750
作業内容
ベアリング洗浄、ギア洗浄、注油・グリスアップ
パーツ交換の場合、別途パーツ代
(外部内部の洗浄作業はいたしません)
●フルオーバーホール 1台¥4,400
作業内容
全分解・外部内部全洗浄・ベアリング洗浄、ギア洗浄、注油、グリスアップ、各部調整作業
パーツ交換の場合、別途パーツ代
追加メニュー
・替えスプールメンテナンス 1個¥550
・持込みパーツ取付工賃 1台¥550
・磁界チューン 1台¥1,100
(ボタン磁石タイプのマグネットブレーキ機種のみ施工・調整)
※スプール、マグネットブレーキともに当店で注文、セッティングの場合¥0
・スピニングリールベール下がり修理 1台¥1,100
・特殊な修理 その都度ご相談になります。
よくある質問
◆お預かり期間はどれぐらいですか?
混み具合・台数にもよりますが、店頭お渡しの場合、最短1日でお返しできます。
店長ブログ https://ameblo.jp/kenjiboo/
にてお預かり期間を随時お知らせしておりますので、目安としてご参考ください。
(冬季の間は混み合います。計画的に出して頂ける様ご案内いたしますので、
お急ぎの方はお電話にてご連絡ください)
◆スプールに巻いてあるラインはどうしたら良いです?
そのまま巻いてある状態で作業に出していただいても大丈夫です。
キャスト時の違和感などがある場合は、巻いてある状態にしてください。
到着後に試投して症状を確認いたします。
◆分解して組上げれなくなってしまいました。どうしたら良いですか?
パーツを紛失しないように袋などに入れて全て送ってください。
紛失している場合は、既存のパーツがあれば注文してお取り寄せいたします。
作業をしながら、正確に組み上げいたします。
◆遠方の場合どうすればよいでしょうか?
まずはBOO.までご連絡ください。
でんわ0263-51-0087 メールboo@happytown.ocn.ne.jp
◆送料はどうなりますか?
発送料金はすべてお客様負担になります。
リールメンテナンスなどの、お返し送料です。(80サイズまで)
北海道・九州・沖縄¥1,100
中国・四国¥900
北東北¥700
それ以外の地域は一律¥650
100サイズを超える場合はお問い合わせください。
◆パーツ交換は絶対に必要になりますか?
BOO.のメンテナンスでは必要以上にパーツ交換はいたしておりません。
どうしても必要な場所のパーツのみ交換をオススメしております。
↓のパーツ交換コンテンツを合わせてご覧ください。
◆送り先◆
〒399-0706
長野県塩尻市広丘原新田571-8 エメロードビル102
BOO.宛て
℡ 0263-51-0087
パーツ交換
リールのパーツ交換が必要な場合、パーツ交換も承っております。
リールを分解している時点で交換が必要なパーツを発見した場合、
即お客様へご連絡させていただき、リールの状態等のお話をさせていただいてから
相談させてもらいます。
パーツ代はメンテナンス代とは別に必要となり、
パーツ代金はご相談時にお知らせいたします。
リールメーカーにパーツを発注してから、BOO.にパーツが到着するまで、
最短4日から3週間程かかりますのでご了承ください。
すでにメーカーでの生産が終了したパーツに関しては、交換ができませんので、
現状でのメンテナンスになります。
ベアリング交換
BOO.はZPI社製ベアリング、ゴールドワークス社製匠ベアリング、各種ベアリングを取り揃えており、
交換を推奨しております。
各社ベアリングに特性がありますので、お客様のご希望をお聞きしてお客様に合うベアリングをご提案させていただきます。
当店で交換を行う場合は商品代金以外にメンテナンス代金が必要になります。
リールカスタマイズ
ノーマルリールをドレスアップして、かっこよく仕上げてみませんか?
BOO.ではメンテナンスをしながら、
カスタムパーツの取り付け作業などを行う事ができます。
フルオーバーホールと同時の場合、作業代金はいただいておりません。
お好みのカスタムパーツをお探しいただき、ぜひご相談ください♪
(持ち込みパーツのお取り付けの場合、別途¥550が必要になります)
注意)ヘッジホッグスタジオ製品に関しましては、ベアリングのみお取り寄せ可能になります。
カラーパーツはお取り寄せできませんので予めご了承ください。